【無添加・国産・骨なし】安心安全な魚のサブスク4選を水産加工員が紹介!

【無添加・国産・骨なし】安心安全な魚のサブスク4選を水産加工員が紹介!
  • 添加物のある食べ物は避けたい
  • なるべく国産の食材を口に入れたい
  • 子供に安心安全な料理を作りたい

「献立が決まらない」「共働きで忙しい」といった理由で、ミールキットや冷凍弁当の調理された食品宅配の需要が高まっています。

同じ理由で調理済み魚のサブスクも需要が高まってきました。

しかし中には、使われている調味料に添加物が入っていたり、使用されている魚が海外産だったりすることも。

添加物や海外産の食材は体に悪いイメージがあるからあまり口に入れたくない!という人は多いです。

ももち
ももち

私は2018年から水産加工員として働いていて、6社の魚のサブスクを利用してきました。

そんな私がこの記事で、国内産や添加物がほとんど入っていない魚のサブスクを解説します。

この記事を読めば、「国内産重視」や「無添加重視」といったように目的別に優先したとき、どの魚のサブスクを選べば良いのかわかります。

安心安全な魚のサブスクを利用することで、魚の骨や添加物からお子様を守ることができます。安心安全な魚のサブスクが気になる人は読み進めてください。

この記事を書いた人

ももち(@M_Sea_Food)」と言います。

  • 2018年から水産加工員として働く
  • 1日で真イワシ5トン処理した経験あり
  • 6社の魚のサブスクを使ったことがある
  • 食品衛生責任者の資格持ち

⇒プロフィールはコチラ。

安心安全な魚のサブスク4選を比較

水産加工員の私がオススメの「安心安全な魚のサブスク4選」を比較

サービスフィシュルサカナDIYボンキッシュ
旬味百撰
特徴鮮度のいい「未利用魚」を使った料理レシピみて自分で味付け調理一流シェフ3名が監修した魚料理管理栄養士が考えた湯せんのみで食べる魚料理
産地国産国産国産国産・海外産
添加物保存料・着色料は不使用完全無添加添加物あり保存料・着色料は不使用
生食用は骨なし料理によってはある料理によってはある料理によってはある
衛生面普通普通普通HACCP認定
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

HACCPとは、食品の安全性を確保するための衛生管理手法のこと。

「Hazard(危害), Analysis(分析), Critical(重要), Control(管理), Point(点)」の頭文字をとってできた造語になります。

≫HACCPについては、ダイケンBLOG『HACCP(ハサップ)とは? わかりやすく解説』に書いてあります。

骨がとってある「フィシュル」

種類下処理済、調理済
調理方法湯せん
焼く
流水解凍
オススメ度
(5.0 / 5.0)
コース
(税込)
・6パック:4,200円⇒30%OFF2,940円
・10パック:6,480円⇒30%OFF4,536円
・16パック:8,980円⇒30%OFF6,286円
1品あたり1~1.5人前
送料単品購入:924~1,980円
定期購入:462~990円
最安値16品(1人前)
421.7円
(税込・送料込)
送料462円で計算
特徴魚は国内産の未利用魚を使用
調味料は基本九州産
20種類以上の味付け
保存料・着色料は不使用
フィシュルの基本情報

フィシュルは解凍してから「湯せん・焼く・解凍する」だけで食べれる調理済みの魚のサブスクです。

生食用と加熱用の2種類の魚料理があります。

生食用について
加熱用について
  • 内容量は150gくらい。
  • 骨はとってある
  • 解凍後そのまま食べることができる。
  • サラダや豆腐などの上にのせて食べても良い。
  • 内容量は90~105gくらい。
  • 骨がついてることも
  • 解凍後にグリルもしくはフライパンで焼く。
  • 冷凍のまま鍋で湯せんする。

生食用は骨がとってありますが、加熱用の大きい魚には中骨がついていることがあります。

鮮度が良すぎて取りにくいというのと、中骨を取り除いてしまうと身崩れをしてしまい見た目が悪くなってしまうので、中骨を取っていません。

フィシュルの公式サイトには次のように書かれていました。

Q . 魚に骨はありますか?
A .生食用の商品は基本骨は全て取り除いておりますが、加熱用の商品は中骨がついている場合もあります。魚の鮮度が良すぎて、取り除こうとすると身が壊れてしまう為止むを得ず取り除いておりません。食べられる際には骨に十分注意してお召し上がり下さい。

引用:フィシュル公式サイト

大きい骨なため口の中ですぐに気づきますが、お子様が召し上がる際には十分注意が必要です。

今ならクーポンで30%OFF

今ならクーポンコード[FISHLLE30]と入力で、送料半額と初回限定30%OFFになります。

クーポンコード[FISHLLE30]

[ ]内をコピーして購入時に貼るだけ。

完全無添加『サカナDIY』

種類下処理済み、刺身
調理方法調理方法見ながら自分で料理
オススメ度
(4.5 / 5.0)
コース
(税込)
・4品~5品:7,800円⇒31%OFF⇒5,400円
1品あたり2人前
送料送料無料
最安値最大5品(1~2人前)
540~1,080円
(税込・送料込)
特徴フグの目利き職人が旬の地魚を厳選して買い付け
頭や内臓は出汁として使用
「プロトン凍結」で旨味を逃がさない
同封のレシピを見て仕上げ調理は自分でする
サカナDIYの基本情報

サカナDIYは下処理をして届けてくれるだけでなく、同封のレシピ(調理方法)を見ながら自分で調理するサービスとなっています。

魚の内臓やウロコは丁寧に処理をしていて、頭は出汁として使うことで魚の本来の旨味を引き立てます。

使用する調味料は安心安全な完全無添加。

仕上げの調理は自分で調理するため、調味料の量を「濃い味」「薄味」にお好みで変更できます。

31%OFFは今だけ!

衛生管理バッチリ「旬味百撰」

種類調理済
調理方法湯せん
オススメ度
(3.5 / 5.0)
コース
(税込)
・「5種×2品×1回」4,298円(税込)
・「5種×2品×3回」4,082円(税込)×3回
・「5種×2品×6回」3,866円(税込)×6回
1品あたり1人前
送料税込790~1,560円
最安値「10品×6回(1人前)」
1品:465.6円
※送料790円で計算
特徴ショクブンオリジナルのタレを使用
栄養管理士による味付け
衛生管理に優れている
旬味百撰の基本情報

旬味百撰は食材宅配のショクブンが提供する「たった10分湯せんするだけで作れるお魚の定期便サービス」です。

愛知県からHACCP導入施設の認定を受けているため、衛生管理がしっかりとされ食品の安心と安全が保たれています。

引用:ショクブン公式サイト

また管理栄養士が監修したメニューとなっているので、健康面に配慮した味付けとなっているのも大きな特徴。

ももち
ももち

今ならクーポンコード入力で初回の送料が無料になります。

今ならクーポンで初回送料無料

クーポンコード[shokubun2312]

[ ]内をコピーして購入時に貼るだけ。

魚はすべて国産「ボンキッシュ」

種類調理済
調理方法湯せん
レンジ
流水解凍
オススメ度
(4.0 / 5.0)
コース
(税込)
・定期購入(全8品):5,465円(税込)
・お試し購入(全8品):4,825円(税込)
1品あたり1人前
送料税込935円
最安値8品(1人前)
800円
(税込・送料込)
特徴メインとなる魚はすべて国産
一流シェフ3人が監修している
和洋中の魚料理が簡単調理で味わえる
ボンキッシュの基本情報

ボンキッシュは東京電力ホールディングスと㈱ファミリーネットワークシステムズが共同で始めた、「ご自宅で楽しめるプロの本格魚料理」の定期便サービスになります。

㈱ファミリーネットワークシステムズは冷凍ミールキットを販売している「わんまいる」も運営。

国内で水揚げされた様々な水産物を「和食・洋食・中華」の魚料理で楽しめるのが大きな特徴です。

さらに3名の一流シェフが和洋中それぞれに監修としてついていることで、料亭やレストランのような本格料理を簡単調理で味わえます。

今ならお試し販売あり!

添加物と産地は一括表示に書かれている

添加物と産地は食品の裏側にある一括表示(裏面にあるシールもしくは表記されている)に書かれています。

  • 産地:「魚種(○○産)」このように記載されています。
  • 添加物:/(スラッシュ)のあとに食品添加物が記載されています。
  • アレルギー物質:原材料名の最後に(一部に○○、○○を含む)と記載されています。

読み方を理解できると、誰でも簡単に読めることができます。

≫詳しい解説は環境再生保全機構「食品表示 知っておきたい読み方テクニック」に書かれています。

どれだけ安全と言われても魚の骨には注意が必要

魚を食べる事に関して、添加物や産地など気にするところはたくさんあります。

もうひとつ魚で注意するべきところは、「魚の骨」になります。

よく魚を食べるという人は、「魚の骨が喉に刺さった」というトラブルを一度や二度ならず経験したことはあると思います。

太い骨ならよく噛んで食べれば防ぐことができるが、炊き込みご飯などの料理だと小骨に気づかず一緒に飲み込んでしまうケースも多々あります。

魚の骨が喉に刺さることを「魚骨異物」といい、以前には魚骨異物により手術になるような大きな事故もおきました。

東北大学大学院医学系研究科の「魚の骨が刺さる事故の実態を詳細に調査」によると、カレイ・ヒラメの骨が4歳児以下の幼児に多いことが分かっています。

詳しくはコチラに記載。
東北大学大学院医学系研究科 「魚の骨が刺さる事故の実態を詳細に調査」https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20210908_02web_fish.pdf

魚の骨抜き作業は人間が目や手で確認してピンセットなどで抜くため、骨抜きしてある魚でも骨が残っている可能性があります。

ももち
ももち

とくに素人が子供に魚をほぐして与えるのは注意が必要。

優先したい内容で選ぶ

人それぞれ安心安全を求めている内容が異なるので、優先したい内容で選べるように次の通りピックアップさせていただきました。

  • 国産優先
  • 添加物の少なさ
  • 骨の少なさ
  • 衛生面優先

国産優先

下記の魚のサブスクはすべて国産の魚を使用しています。

  • フィシュル
  • ボンキッシュ
  • サカナDIY

フィシュルはサイズがバラバラ、加工がしにくいなどの理由で未利用魚となった魚を仕入れています。

ボンキッシュは全国の魚を仕入れて届けてくれるので1番商品数が多い。

サカナDIYは市場や漁師から直接買い付けして加工しています。

添加物の少なさ

添加物の少なさを優先するなら、完全無添加のサカナDIYが断トツおすすめです。

フィシュルは保存料・着色料は使っていませんが、調味料(アミノ酸等)は入ってることがあります。

骨の少なさ

骨の少なさで選ぶなら下記の魚のサブスクをオススメします。

  • フィシュル
  • サカナDIY
  • 旬味百撰

フィシュルは生食用は骨をとっていますが、加熱用には骨があることも。

サカナDIYと旬味百撰は、骨をとってある料理もあれば骨のある魚料理もあります。

衛生面優先

衛生面で選ぶなら旬味百撰がオススメです。

HACCP認定や毎日一人一人の体調管理といったように管理がしっかりとされています。

他サービスも衛生面は安心できますが、それ以上に旬味百撰の魚は安心できます。

迷ったら「フィシュル」がオススメ

安心安全な魚のサブスクを4選紹介させて頂きましたが、水産加工員が安心安全を重視して選ぶなら「フィシュル」がオススメになります。

フィシュルの良いところ

  • 解凍してから「のせる・湯せん・焼く」だけで食べれる。
  • 「サイズがバラバラ」「量が少ない」といった理由で市場に出回らない『未利用魚』を使って、20種類以上の味付けに調理して届けてくれる。
  • 使う調味料は主に九州産を使用
  • そのまま食べても良し。アレンジしてみても良し
  • クーポンコード入力で30%OFF

「フィシュル」は保存料・着色料は使わず、主に九州産の調味料を使用して味付け。(アミノ酸の添加物は入っている)

調味料の中には食用オリーブ油などの輸入品も入ってますが、メインとなる魚は鮮度の良い国内産の未利用魚を使っています。

生食用は解凍したらすぐ食べれるように加工してくれているので、忙しいときでも助かります。※加熱用は身くずれを防ぐため骨があることがあります。

  • 「国産品の魚にこだわりたい」
  • 「添加物は多く摂りたくない」
  • 「子供の喉に骨がささりそうで怖い」

そんな悩みを一気に解決してくれるのが「フィシュル」。

今ならクーポンで30%OFF

今ならクーポンコード[FISHLLE30]と入力で、送料半額と初回限定30%OFFになります。

是非この機会にご利用ください。

クーポンコード[FISHLLE30]

[ ]内をコピーして購入時に貼るだけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


魚の加工屋が本気でおすすめしたいサブスク6選!
詳細はコチラ
魚の加工屋が本気でおすすめしたいサブスク6選!
詳細はコチラ